◎十川産業メルマガ 1月号
このメールマガジンは、メールマガジンの購読を希望された方、以前名刺交換をさせて頂いた方、お問い合わせ頂いた方、請求書やカタログをダウンロードされた方へ配信しております。
2025年度の会社カレンダーをWEサイトに掲載いたしました。
また、2024年に配信いたしましたメールマガジンを弊社ウェブページにてご覧いただけるようになりました。
ぜひ以下のリンクよりアーカイブページにアクセスし、お役立ち情報や楽しいコンテンツをお楽しみください。
2025年度 会社カレンダーも掲載いたしました。
メルマガバックナンバー »
今後も新たな情報や企業の最新動向についてお知らせしてまいります。
引き続きご愛読いただけますと幸いです。
ご質問やご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後とも、お客様のニーズに合わせた製品作り、より良いサービスを提供できるよう取り組んでまいります。
今月号もお読みいただきありがとうございました。
また、今年一年何卒ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
皆様、新年明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年会では気がつけば頭にネクタイを巻き、寿司折を片手に帰宅。
こたつで飲み直し寝落ち…zzz夜中に足がつってのたうちわる(-_-;)‥・
あれ?これ、忘年会と同じシチュエーションでは?
もはや年末年始の恒例行事化している気がします( ´∀` )。
さて、とうとう冬本番が到来しましたね。
この季節のお楽しみといえば、冬ファッションです。
お気に入りのコートやマフラーで心躍らせながらウインドウショッピング!
でも、結局「見るだけ」で終わることもしばしばですが💦。
しかし私の悩みの種は、百貨店の「暑さ」なんです。
外の寒さから暖かい店内に入ると蒸し風呂状態に。
暖房控えめの店内も、集まる人々の体温で灼熱地獄に…。
これ、なんとかならないものでしょうか。
人工的な暑さが苦手な私は、毎回イライラしてしまいます。
そのような冬特有のイライラを乗り越えるには、リフレッシュが鍵。
特に日光浴は効果抜群です!
寒い日でも自然な太陽のぬくもりを感じながら歩けば、心も体もポカポカに温まります。
私のイチオシは海岸沿いの散歩。
イタリア語で「リビエラ」は海岸を意味するそうですが、冬の冷たい海風に吹かれながら歩くのは実に清々しい体験です。
波の音を聞きながら、砂浜を踏みしめて散策する時間は、都会の喧騒を離れ、自分と向き合える特別なひととき。
心に詰まった冬のモヤモヤがすっと溶けていくのを感じます。
こんな冬ならではの楽しみを見つけながら、今年も素敵な一年を過ごしましょう!
さて、妻にプロポーズしたのはあの冬の日の海岸線でした。
夕日が沈む瞬間に、薬指に指輪をはめ.....................
あれ?妻なんていなかった!今年も独身おじさんスタートだった!
……窓辺のラジオをつけて、陽気な歌でも聴きたい気分です............。
港を出ていく船のように、今年は新しい道を切り開き、広い海原を自由に駆け抜けるような一年にしたいと考えています。
それでは、今年も元気に陽気にまいりましょう!
皆様も素敵な一年をお過ごしくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
今後とも十川産業製品をご愛顧いただけます様、心よりお願申し上げます。